霊仙山(1083.5m)
11/16晴れ鈴鹿山脈最北端の霊仙に登ってきました。紅葉前線が低山にも降りてきてました。里山も鮮やかに錦織のように染まっています。この石灰質の山は夏場はヒルがお出迎えかも?冬場が豪雪で知られています。快適に登るには紅葉のころか春の残雪期が良いようですね。
登山コースは醒井養鱒場→汗拭峠→霊仙山の往復約6時間、15kmのロングルート?でした。
寒いからあまり汗が出なかったけど「汗拭峠」ここで落合からのルートと合流します。 

登山道は落ち葉の絨毯を踏みながら登ります。 
霊仙神社で安全登山を祈願してから山頂へ 
着いた!風が強く寒い!眼下には鏡のよな琵琶湖、山頂は石灰岩特有の見事なカルスト台地、絶景です! 





by climbingmove
| 2021-11-17 10:37
| 登山
|
Comments(0)