人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5日目、ボンベイ遺跡

歴史の教科書でAC75ベスビオス火山の噴火で火山灰に埋れて消滅した都市と世界史で学習した遺跡に行ってきました。日本語の達者なイタリア女性のガイドにユーモアたっぷりに楽しませてもらいました。
5日目、ボンベイ遺跡_a0271932_05145255.jpeg

頭が雲に隠れたベスビオス火山
5日目、ボンベイ遺跡_a0271932_05155674.jpeg

Lupanare(遊郭)跡 男性のシンボルが看板
5日目、ボンベイ遺跡_a0271932_05202412.jpeg

5日目、ボンベイ遺跡_a0271932_05212287.jpeg
5日目、ボンベイ遺跡_a0271932_05233401.jpeg


# by climbingmove | 2025-05-22 05:02 | Comments(0)

4日目、カプリ島上陸

4日目、カプリ島上陸_a0271932_01111915.jpeg
Napoli港から高速船で1時間、水中翼なのでほとんど揺れなく快適。カプリ島に上陸です。
垂直の石灰岩が圧倒的です。クライマーなら食指が動くところだけど、残念だけど落石による観光客の安全のため登山は禁止のようです。Googleで調べるとwater deep climbing (海にドボン)の英文とイタリア文の記事が数件ありました。

コルネが発達した石灰岩と巨大な岩壁
4日目、カプリ島上陸_a0271932_01321095.jpeg
4日目、カプリ島上陸_a0271932_01295933.jpeg

50mくらいのクリフが島を囲んでいる。浸食されたクラックあり。
取り付きはボート??
4日目、カプリ島上陸_a0271932_01305506.jpeg

船頭さんの手漕ぎボートで青の洞窟へご案内。パスタレストランではありません!
4日目、カプリ島上陸_a0271932_01463665.jpeg

4日目、カプリ島上陸_a0271932_01471493.jpeg


# by climbingmove | 2025-05-21 01:08 | 旅行

3日目、フィレンツェ散策

5/19.フィレンツェの街を徘徊?しました。迷路のように入り組んだ狭い路地を歩くのにYAMAPがすごく役立ちました。これがあれば迷子になる心配なしです。歩いた軌跡を戻ればホテルに無事帰着できました。

3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04171152.jpeg

サンタマリアノベッラファーマシー
薬局と言っても香水と石鹸のお店。まるで店内は美術館の様。

お店の外のディスプレイ。ボタンを押すと香のサンプルがします。
3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04222204.jpeg
3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04301654.jpeg
3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04310825.jpeg

Domo観光客でいつも賑やかです。ここにもダビデくんがいます
3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04380985.jpeg
3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04454898.jpeg



Arno川に架かるベッキオ橋、ここも観光スポットでものすごく混雑してます。
3日目、フィレンツェ散策_a0271932_04442769.jpeg



# by climbingmove | 2025-05-20 04:06 | Comments(0)

3日目、Pisa、Firenze

3日目、Pisa、Firenze_a0271932_13491856.jpeg
ボンジョルノ!

フィレンツェ市街を一望でききるにミケランジェロ広場では美少年のダビデくん(レプリカですが)が旅人を歓迎してくれます。
近づいて見るとダビデくんの眼がハート型してるとか?


3日目、Pisa、Firenze_a0271932_13395406.jpeg

ここから100kmほど高速を走ってピサ移動。

ガリレオが等加速度運動の物理実験に使用した斜塔はやっぱり傾いていた。

3日目、Pisa、Firenze_a0271932_14092126.jpeg

ガリレオが振り子の等時性を発見した教会のランプ。
3日目、Pisa、Firenze_a0271932_14133382.jpeg


# by climbingmove | 2025-05-19 12:43 | 旅行 | Comments(0)

イタリア2日目

Venezia本島に上陸。
イタリア2日目_a0271932_15533179.jpeg
 
TDSではありませぬ。ほんまもののゴンドラクルーズは船頭さんのたくみな舵さばきで狭い運河を縫うよに進んでいく。
イタリア2日目_a0271932_15561461.jpeg
イタリア2日目_a0271932_19323015.jpeg

大勢の観光客、人人人人人であふれるのVeneziaの中心サンマルコ広場。スリ被害に注意⚠️。ザックは背後ではなく体の前に持っことです。
イタリア2日目_a0271932_19363176.jpeg
イタリア2日目_a0271932_19371124.jpeg

だいだいの日本人は水と安全tとトイレはタダだと思っている。これは海外に出ると大きな間違えです。
レストランに入るとお水は有料が多い。700mlくらいの瓶入りが3€ 円換算すると¥500!!
それにトイレに行きたいならコンビニでちょと借りれば良いけど。イタリアはこれがない。レストランやバルのトイレは無料ですが公衆トイレは有料(1€)のところが多い。
駅や地下鉄、混雑する観光地はスリの職場?といわれます。が、路上にも注意です。「踏み絵詐欺」です。人通りの多い路上直接絵画や写真を並べて(違法)通行人に踏まて弁償弁償金100€払えと言ってくる。もちろんこれは違法なので無視するかポリスを呼ぶことです。



# by climbingmove | 2025-05-18 15:49 | 旅行 | Comments(0)
line

ムーヴのHPはこちら http://climbingmove.com/index..html


by climbingmove
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31